
この記事の目次
第2回 VTuber最協決定戦 概要
【重大発表】
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season2開催決定!・開催予定日:2021年1月24日(日)
・招待制大会
・チーム制限:ポイント制(ランクシーズン4~7の最高到達ランクをポイント化、18P以下)
- ポイントは招待時点のランクを適用 pic.twitter.com/BUU3G4KySV— 渋谷ハル8⃣🏪@APEX最協決定戦Season2開催 (@ShibuyaHAL) December 21, 2020
試合数:全5試合
使用マップ:
【順位ポイント】
1位:12ポイント
2位:9ポイント
3位:7ポイント
4位:5ポイント
5位:4ポイント
6位~7位:3ポイント
8位~10位:2ポイント
11位~15位:1ポイント
16位~20位:0ポイント
1キルあたり1ポイント
参加した人が「また参加したい」と思える
参加してない人が「参加してみたい」と思える
見ている人が「最高に熱い大会」と思える
関わった人が皆「本当に良かった」と思える
そういった大会であり続けたいと思っています。引用元
運営協力企業
大会協賛プレゼント
過去の個人大会でここまで豪華なプレゼントが用意されたことがあっただろうか。
ハイスペックPC、Apexに適したデバイス、そしてマグロと、豪華で面白い視聴者プレゼントが用意された。
しっかり応募を忘れないようにしよう。
【最協決定戦プレゼント企画 第1弾】
総合優勝チームを予想して豪華賞品をGETしましょう!
LEVEL-R049-iX7K-TAXH 3名様@LEVEL_INF のフォローと#VTuber最協決定戦S2 と #〇〇WIN をつけて、引用RTで応募完了!#VTuber最協決定戦S2 #レベルインフィニティ pic.twitter.com/ZkdUJ8qxMn
— 渋谷ハル8⃣🏪@APEX最協決定戦Season2開催 (@ShibuyaHAL) January 23, 2021
【最協決定戦プレゼント企画 第2弾】
総合優勝と各ラウンドの勝利チーム予想的中者に抽選で豪華賞品をプレゼント!
①「渋ハルデバイスセット」1名様
②「Razer BlackShark V2」 5名様@TeamGRAPHT のフォローと#VTuber最協決定戦S2 と #〇〇WINをつけて
①は引用RT ②はリプライで応募完了#GRAPHT pic.twitter.com/XP5KMppwsP— 渋谷ハル8⃣🏪@APEX最協決定戦Season2開催 (@ShibuyaHAL) January 23, 2021
【最協決定戦プレゼント企画 第3弾】
VTuber最協決定戦の視聴者21名様に豪華賞品をプレゼント!
なんとマグロが当たります・・・!応募方法@YBC_jp @fujiya_jp
のフォローと本ツイートをRT応募締切
1/24(火)配信終了時点まで#ヤマザキビスケット#不二家#VTuber最協決定戦S2 pic.twitter.com/S14IClvDRp— 渋谷ハル8⃣🏪@APEX最協決定戦Season2開催 (@ShibuyaHAL) January 23, 2021
第1回 VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS
出場チーム
VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS Season2 出場チーム一覧#VTuber最協決定戦S2 pic.twitter.com/JIju980fyo
— 渋谷ハル8⃣🏪@APEX最協決定戦Season2開催 (@ShibuyaHAL) January 15, 2021
VTuber最協決定戦の出場条件は『VTuberであること』
また、出場チームは以下のルールに乗っ取ってメンバーが構成されている(各チームの強さの均等を保つため)
ブロンズ | 1pt |
シルバー | 1pt |
ゴールド | 2pt |
プラチナⅣ | 3pt |
プラチナⅢ~Ⅰ | 4pt |
ダイヤモンドⅣ~Ⅱ | 6pt |
ダイヤモンドⅠ | 8pt |
マスター | 10pt |
プレデター | 12pt(応相談) |
以上の表を参照し、チームメンバーのpt合計18pt以下にする。(例:マスター10pt + ダイヤⅡ6pt +ゴールド 2pt)
ポイントは招待時点のランクを適用とのこと。
出場チームメンバー
①チーム:BIG★STAR
小森めと:Twitter
一ノ瀬うるは:Twitter
白雪レイド:Twitter
②チーム:とーますGO★GO
花芽すみれ:Twitter
常闇トワ:Twitter
夏色まつり:Twitter
③チーム:マリアンヌ
Bora Nun:Twitter
杏戸ゆげ:Twitter
葉山舞鈴:Twitter
④チーム:ジャンマス譲ります
久檻夜くぅ:Twitter
獅子神レオナ:Twitter
湊音みなみ:Twitter
⑤チーム:†魔幽鬼†~ぷぃきゅあ~
百鬼あやめ:Twitter
現よみ:Twitter
紫咲シオン:Twitter
⑥チーム:ごりまーれ
風見くく:Twitter
日ノ隈らん:Twitter
バーチャルゴリラ:Twitter
⑦チーム:乾酉ノイジーズ
歌衣メイカ:Twitter
夕刻ロベル:Twitter
乾伸一郎:Twitter
⑧チーム:APECボクシング部
える:Twitter
雪城眞尋:Twitter
長尾景:Twitter
⑨チーム:ラッッッッグ!!!
奏手イヅル:Twitter
アステル:Twitter
アルランディス:Twitter
⑩チーム:あっとぱわふる
季咲あんこ:Twitter
不磨わっと:Twitter
パカエル:Twitter
⑪チーム:やゆよ
社築:Twitter
椎名唯華:Twitter
夜見れな:Twitter
⑫チーム:青森盆栽プラザ
TANUKINTV:Twitter
瀬戸あさひ:Twitter
ぴろぱる:Twitter
⑬チーム:英吸不滅
葛葉:Twitter
エクス・アルビオ:Twitter
不破湊:Twitter
⑭チーム:ウサギパイSML
中野:Twitter
兎鞠まり:Twitter
魔王マグロナ:Twitter
⑮チーム:bamboozle
ロボ子さん:Twitter
胡桃のあ:Twitter
白上フブキ:Twitter
⑯チーム:ディープキス部
おだのぶ:Twitter
叶:Twitter
紗樹万咲:Twitter
⑰チーム:花園快晴(Sun Flower Garden)
森中花咲:Twitter
西園チグサ:Twitter
甲斐田晴:Twitter
⑱チーム:なんもしてねぇ
勇気ちひろ:Twitter
ラトナ・プティ:Twitter
イブラヒム:Twitter
⑲チーム:NL夜神月
神田笑一:Twitter
桜凛月:Twitter
瀬戸美夜子:Twitter
⑳チーム:オタクキラーズ
郡道美玲:Twitter
星川サラ:Twitter
神成きゅぴ:Twitter
渋谷ハルさん各チーム紹介動画
第2回 VTuber最協決定戦 結果
第1試合 チャンピオン:⑲NL夜神月
⑲チーム:NL夜神月
神田笑一:Twitter
桜凛月:Twitter
瀬戸美夜子:Twitter
コースティックを編成に加えた2チームが残り、最終安置とコースティックのウルトが飛び交う非常に難しい局面となったが、それをギリギリで制した⑲チーム:NL夜神月が見事初戦チャンピオンに。
インタビューでは、練習で喧嘩もしながら辛い思いをして本番に挑み、初戦からチャンピオンを取れて本当に嬉しいと、涙ながらに語っておりこの大会に対する意気込みの高さを感じた。
また、①チーム:BIG★STARも3位という高順位につけながら合計19キルと総合ポイントでまずはトップに躍り出た。
第2試合 チャンピオン:④ジャンマス譲ります
④チーム:ジャンマス譲ります
久檻夜くぅ:Twitter
獅子神レオナ:Twitter
湊音みなみ:Twitter
第2試合チャンピオンは④チーム:ジャンマス譲りますに。キルも11キルと大量にポイントを稼ぐ形に。
早め早めに中央を取りに行き、コースティックで要所を抑える動きで第1試合で2位、第2試合ではチャンピオンと素晴らしい結果に。
1試合目、2試合目とコースティックを編成したチームがチャンピオンになる結果となり、やはり練習と本番では違うのかと大会全体での対応力も求められる流れに。
2試合目までの結果では、やはり④チーム:ジャンマス譲りますがトップとなり、1試合目で大量ポイントを稼いだ①チーム:BIG★STARがそれに続く形に。
第3試合 チャンピオン:⑩あっとぱわふる
⑩チーム:あっとぱわふる
季咲あんこ:Twitter
不磨わっと:Twitter
パカエル:Twitter
第3試合は⑩チーム:あっとぱわふるが13キルという大量キルと共にチャンピオンを獲得。
練習でも好成績をを収めていたチームがその練習の成果を体現したような安定した強さを発揮し、見事チャンピオンに。
1,2試合目では成績が振るわなかったこともあってかインタビューでは嬉しすぎて泣いてしまう選手も。
3試合を終えてトップは変わらず④チーム:ジャンマス譲ります。そして安定して高順位とキルを獲得している⑱チーム:なんもしてねぇが2位に躍り出た。
トップとそれ以下のポイント差は小さくまだまだどのチームが優勝してもおかしくない展開に。
第4試合 チャンピオン:⑱なんもしてねぇ
⑱チーム:なんもしてねぇ
勇気ちひろ:Twitter
ラトナ・プティ:Twitter
イブラヒム:Twitter
ここまで安定して高順位につけていた⑱チーム:なんもしてねぇがついにチャンピオンを獲得。
ずっとお腹が痛かったとは思えないエイムと冷静なポータルを使用した勇気ちひろ選手や一生味方の体力を意識していぶし銀の活躍を魅せたラトナ・プティ選手。
そしてそれをクリプトで牽引するイブラヒム選手と非常に安定感があるチームであり、優勝へぐっと一歩近づいた。
そして最終戦を残して④チーム:ジャンマス譲りますと⑱チーム:なんもしてねぇが頭1つ抜けだす展開に。
最終戦はキルムーブに動くチームやトップに降りる場所を被せるチームも発生してくるだけに、混沌とした試合になりがちである。
上位のチームには現実的に優勝するチャンスもあり非常に面白い展開に。
第5試合 チャンピオン:⑱なんもしてねぇ
⑯チーム:ディープキス部
おだのぶ:Twitter
叶:Twitter
紗樹万咲:Twitter
最終戦チャンピオンは⑯チーム:ディープキス部に。キルも合計11キルと申し分ない成績となり、最終戦で大きく順位を伸ばした。
インタビューでははげ(悪口ではなく愛をこめてそう呼ばれています)ことおだのぶさんがお約束の号泣。
最後の最後で練習の成果が出たと、本当に嬉しそうに3人ともインタビューに答えていた。
モストキル賞
1位:16キル
④チーム:ジャンマス譲ります
久檻夜くぅ:Twitter
同率2位:14キル
④チーム:ジャンマス譲ります
獅子神レオナ:Twitter
①チーム:BIG★STAR
白雪レイド:Twitter
総合優勝
④チーム:ジャンマス譲ります
久檻夜くぅ:Twitter
獅子神レオナ:Twitter
湊音みなみ:Twitter
⑱チーム:なんもしてねぇ
勇気ちひろ:Twitter
ラトナ・プティ:Twitter
イブラヒム:Twitter
ポイント再集計というトラブルもありながら、最終的に総合優勝は同率ポイントで④チーム:ジャンマス譲りますと⑱チーム:なんもしてねぇに。
ジャンマス譲りますは練習で試行錯誤したうえでジブラルタルの起用を辞めてホライゾンをピックする動きが刺さったとのこと。
練習を本気で取り組み、微調整を加え本番に仕上げてきたのは見事としか言いようがない。
⑱チーム:なんもしてねぇは、やはりチームとしての練度の高さが安定した順位に繋がり見事優勝という結果に。
インタビューでは最初はチーム間で距離感を感じていたが、最終的には一致団結し素晴らしい連携につながったとのこと。
イブラヒム選手も使用していたクリプトは散々弱いと言っていたが、最終的には『強いわ』と熱い手のひら返しを決めた。
ありがとうしかない
— ラトナ・プティ🐻💎11時・24時配信《にじさんじ所属》 (@ratna_petit) January 24, 2021
やっとみんなに見せれたな#VTuber最協決定戦S2
— イブラヒム💧 (@honmono_ibrahim) January 24, 2021
やっと1位とりました!!みんな本当にありがとう!最後まで頑張ってくれたみんな本当にお疲れさまでした!!!!!!!!!!!!!
こはくさん、はちてんさん、さぽてんさん!!
そして大切なみなみさん、れおなさん一緒に頑張ってくれてありがとう!!😭💖#VTuber最協決定戦S2 pic.twitter.com/JIp2xkdNKE— 久檻夜くぅ❄️🧚♀️来週歌ってみた投稿かも! (@Qu_Qualia) January 24, 2021
同率一位&キル2位ありがとうーー!!!!
ガスオジを学び毎日訓練所に居座って
たくさん教えてもらった!!!本当に楽しい大会だった!ありがとう!!!!
応援してくれたみんなも優勝!!!!! pic.twitter.com/7xlmUWjyFJ
— 獅子神レオナ🐾 (@LeonaShishigami) January 24, 2021
バーチャルタレント事務所STeLLa 男性アイドルグループ SugarStella 湊音みなみです
応援してくれたみんな
普段から応援してくれるファンのみんな
主催の渋谷ハルくん、運営のみなさま
コーチのさぽてんさん、サブコーチのはちてん。くん本当にありがとうございました!
続く#VTuber最協決定戦S2 pic.twitter.com/5AK0ZTLoFa
— 湊音みなみ@しゅがすて (@_MinatoMinami) January 24, 2021