
この記事の目次
第3回VTuber最協決定戦 概要
【重大発表】
APEX LEGENDSで #VTuber最協決定戦 を開催します!
日程は8月2日、出場選手も近日中に発表予定です!Fennel様( @Fennel_Official )協力のもとカスタム権限を使用して大会を行います!
お楽しみに!!!!!!!!!! pic.twitter.com/Q9mJdvcQU9— 渋谷ハル8⃣🏪@個人勢VTuber (@ShibuyaHAL) July 11, 2020
試合数:全4試合
使用マップ:World's Edge
【順位ポイント】
1位:12ポイント
2位:9ポイント
3位:7ポイント
4位:5ポイント
5位:4ポイント
6位~7位:3ポイント
8位~10位:2ポイント
11位~15位:1ポイント
16位~20位:0ポイント【キルポイント】
1キルあたり1ポイント
参加した人が「また参加したい」と思える
参加してない人が「参加してみたい」と思える
見ている人が「最高に熱い大会」と思える
関わった人が皆「本当に良かった」と思える
そういった大会であり続けたいと思っています。引用元
出場チーム
実況:渋谷ハル
VTuber最協決定戦主催。APEX LEGENDSの配信及び動画投稿をメインに活動しているVTuber。競技シーンでも活躍しており、APEX LEGENDSの世界大会への出場権利も獲得している。
解説:BobSappAim
Knot Not Rank所属。自身の競技シーンでの経験を活かしたハイレベルな解説を得意とする。YouTubeでの動画投稿を主軸に活動しており、 120,000人以上の登録者を獲得している。
協力企業
過去のVTuber最協決定戦
第1回VTuber最協決定戦
第2回VTuber最協決定戦
第3回VTuber最協決定戦 結果
1試合目CHAMPION:【東京スカルタウン】
2試合目CHAMPION:【チームGG】
3試合目CHAMPION:【かなちーくず】
4試合目CHAMPION:【東京スカルタウン】
総合優勝:【東京スカルタウン】
ポイント割合的にキルポイントも非常に重要なルールであった第3回VTuber最協決定戦。
そんな中、卓越した個人技としっかりと練習してきた事が伺える連携で参ラウンド確実にキルポイントを稼いだ。
さらに第1ラウンドと、第4ラウンドではチャンピオンも獲得。
全4試合を通じて素晴らしい成績を収めた『東京スカウルタウン』が第3回VTuber最協決定戦の優勝チームに輝いた。
総合成績
Twitterトレンド入りするなど大盛況に
第3回VTuber最協決定戦 はその豪華なメンバーとしっかり準備された充実のコンテンツで大盛況に。
渋谷ハルさん配信のメイン会場の同時接続は8万人を超え。当然参加者の各配信でも各数千~数万の視聴者がいたので、合計アクティブユーザーは数十万人が予想される。
また、Twitterでも日本トレンドを占拠し、その注目度の高さが伺えた。
やはり今日本で大人気コンテンツの『VTuber』と『Apex Legends』の融合はとんでもない事となった。
主催の渋谷ハルさんにはこのような素晴らしい大会を作り上げて頂き、本当に感謝しかないしとても凄いと思う(もろもろの調整とか地獄だと思うし・・・)
第3回VTuber最協決定戦は多くの人を楽しませ、大盛況の元に終了した。
そして第4回の開催にも是非期待したい。