
バーチャルスーパーカップ

概要
日時: 2020年3月1日(日)
オフライン会場: AKIHABARA ENTAS
競技タイトル: レインボーシックス シージ
オフライン会場: AKIHABARA ENTAS
競技タイトル: レインボーシックス シージ
メディア
開催概要
『バーチャルスーパーカップ』は「バーチャルタレント × ゲーム」によって、 バーチャル業界とゲーム業界の両方が今以上に盛り上がってほしいという想いから、TAKUYA(@selecta_takuya)が個人で企画し、この思想に賛同してくれた人たちに協力をしていただきながら開催する新しいゲームの大会です!本大会は、バーチャルタレントが好きな皆さん、ゲームが好きな皆さんの両方が楽しめて、大会が終わる頃にはバーチャルタレントのファンがゲームを、ゲームファンがバーチャルタレントを好きになっているような、そんな大会を目指しています。
記念すべき第一回は、スペシャルゲストMCとしてけんき様(@T_kenki)、音俣るか様(@oto_ruka)をお招きし『Rainbow Six Siege』のエキシビジョンマッチを開催いたします。
大会の模様は秋葉原のイベント会場の他、大会公式配信(神の目視点)に加え、各プレイヤー毎に各自のチャンネルにて配信を予定していますので、是非お気軽に大会の模様をお楽しみいただければと思います!
引用:VSカップ 公式HPより
オフライン会場
-
エンタス住所:東京都千代田区外神田1-2-7 オノデン秋葉原本館ビル5F
公式HP:http://entas.jp/オフラインで観戦するには事前にチケット(無料)を申請する必要があるようだ。
申込み受付
- 2020年 2/13(木) 16:00~
- 料金
- 無料
※入場時、ドリンク代として¥500が必要です。
- 開催時間
- 3/1(日) 13:00~
優勝商品
優勝賞品
オノデンビジョン CM放送枠 総額 200万円相当
優勝チーム各メンバー5名に 1時間あたり15秒CM × 2回 × 1か月間 (8:00~22:00)
優勝チーム各メンバー5名に 1時間あたり15秒CM × 2回 × 1か月間 (8:00~22:00)
優勝賞品はなんと、秋葉原でもかなりの存在感を放つオノデンビジョンで200万相当分のCMを行うことだ。
VTuberが秋葉原を訪れる人に200万円相当のCMを行うのはかなり今後の活動にプラスに働くだろう。
オノデンビジョンで宣伝できる機会は早々ないであろうし、喉から手が出るほど欲しい優勝賞品だろう。
この優勝賞品がどのチームの手に渡るのか、そしてどんな宣伝を行うのか非常に注目である。
ゲスト MC
父の背中所属 けんき
・R6S部門 大会メンバー
・Twitterフォロワー数:123,000人
・Twitterフォロワー数:123,000人
・YoutubeCH登録者数:290,000人
・父の背中のサブリーダー
・イケメンで話も面白く、ファンに大人気な選手
・1993年5月21日生まれ
『けんき』選手はR6Sの腕前は超トップクラスで、シーンの当初から活躍し続ける選手だ。
その圧倒的AIMと、大胆かつ的確な立ち回りは、何度も父の背中を勝利へと導いてきた。
また、けんき選手の凄い所はその実力だけではない。
持ち前のルックスと、個性あふれる性格による、ファンからの圧倒的支持である。
Youtubeや配信活動も頻繁に行っており、様々なメディアに露出している。
イベントへの出演も多く、R6Sの普及に大きく貢献している。
音俣るか
メディア
・Twitterフォロワー数:28,000人
・YoutubeCH登録者数:47,000人
・R6SをメインとしたFPSゲームが得意
・2019年3月10日デビュー
・R6SをメインとしたFPSゲームが得意
・2019年3月10日デビュー
出場者
チーム①
おだのぶ
メディア
Twitter:@sakiamaikas
Youtube:紗樹万咲 / Saki Masaki
・Twitterフォロワー数:10,000人
・YoutubeCH登録者数:5,600人
たかさき咲
メディア
Twitter:@takasaki_saki
Youtube:たかさき咲/takasaki_sister
・Twitterフォロワー数:10,100人
・YoutubeCH登録者数:7,900人
梔子スイ
メディア
Twitter:@o_sui_sui_
Youtube:梔子スイ / Sui Kuchinashi
・Twitterフォロワー数:11,000人
・YoutubeCH登録者数:22,000人
チーム②
バルメ・メリゲート