
VCT 日本勢初の歴史的勝利
CrazyRaccoon (JP) vs Havan Liberty (BR)
試合合計:2-0
【#VCT Stage 3 Masters Berlin DAY5】
vs Havan Liberty
2-0
⚔MAP1 Haven
13-9
⚔MAP2 Split
13-8@FortheMedusa @MUNCHKING_ @nethydra_vz @Bazzivlrt @ade3_ @MintyVL @2ert_fps @mun_zip @BP_Twinkl #CRWIN pic.twitter.com/gI4YKAXkES— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) September 14, 2021
1試合目: Haven(ヘイブン)
試合結果:13-9 CRWIN
前半(CR:ディフェンス):7-5
後半(CR:オフェンス):6-4
MAP1 13-9 CR WIN
次のMAP2は、SPLITこの勢いのままいくぞ!!!#CRWIN
Twitchhttps://t.co/ibLWFkjkXX
YouTubehttps://t.co/AcQPPvYcNb pic.twitter.com/FD6UR8eiTJ
— VALORANT Champions Tour JAPAN (@valesports_jp) September 14, 2021
緊張の1試合目、マップはHLピックマップの『Haven(ヘイブン)』。
CRの強みの1つでもある撃ち合いという部分が前試合では生かせなかったところを、修正してきたのが一目瞭然のピストルラウンドに。
強気に勝負をしかけるMunchikin選手がファーストキルを獲得し、たまらずローテンションした先でもしっかり撃ち合っていき、最後はMunchikin選手が締めてラウンド取得。
その後、相手に連続でラウンドをとられる場面もあるも、CRの強気の姿勢は変わらず、試合中での修正も鋭く前半を7-5で折り返す。
特にFisker選手、Medusa選手のここぞという場面の勝負強さが光った前半戦であった。
迎えた後半戦CRがオフェンスとなったピストルラウンド。
勢いよくCラッシュを仕掛け、局所戦となり最後は1v1となったが、Fisker選手の勝負強さがここでも光り、ピストルラウンド獲得。
勢いにのったCRは、国内でも見せたCRらしさ溢れる局所戦の強さを発揮し連続でラウンド取得し、12-5に。
しかしさすがは世界、タイムアウト後、粘りを見せてファーストキルを奪われる形で4連続ラウンドを奪取されてしまう。
悪い流れが立ち込める中、それを打ち切ったのはneth選手とade選手。
ローリングサンダーを含めた強力なリテイクに対し、スキルをうまく活用して人数差をひっくり返し最後のラウンドをもぎ取った。
2試合目: Split(スプリット)
合計:13-8 CRWIN
前半(CR:オフェンス):9-3
後半(CR:ディフェンス):4-5
.@nethydra_vz with the 1v2 @redbullgaming CLUTCH to start Map 2! #VALORANTMasters pic.twitter.com/WWsr7TFaOK
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) September 14, 2021
#VCT Stage 3 - Masters Berlin Day5
Crazy Raccoon、ブラジル代表HLに2-0で快勝!!ついに日本代表初勝利の快挙を成し遂げました!
次戦は9月17日01:00より、Gambitとのリベンジマッチとなります#CRWINhttps://t.co/Um0oeobRzNhttps://t.co/v42e9C3631#VALORANTMasters pic.twitter.com/pZw7ycP0Kk
— VALORANTニュース (@ValorantNews_jp) September 14, 2021
2試合目はCRピックマップの『Split(スプリット)』。
1試合目からの勢いそのままに同じメンバーで挑んだCRはピストルラウンド獲得しそのまま勢いに乗る。
ところどころの1vs1も勝ち切り次々にラウンド取得。特に絶好調のMedusa選手のラークが刺さったシーンが目立った。
後半のピストルラウンドも新加入のFisker選手とade選手が最高のエイムと連携を駆使してラウンド獲得。
続くラウンドもしっかり抑えるが、そこから相手に5連続ラウンド連取されてしまう。
しかしタイムアウト後のラウンド、しっかり修正しMunchikin選手が強気に勝負する守りでラウンド取得。
最終ラウンド、Fisker選手が1vs2の状況から強気且つ冷静な立ち回りでクラッチ。見事勝利した。
2試合の総括とスタッツ
MATCH WINNER
Crazy Raccoon@crazyraccoon406よくやったCR‼
Good Game#CRWINTwitchhttps://t.co/ibLWFkjkXX
YouTubehttps://t.co/AcQPPvYcNb pic.twitter.com/TdWPJ1xqo8
— VALORANT Champions Tour JAPAN (@valesports_jp) September 14, 2021
Payback time! The battle between Brazil & Japan ends 1-1 as @crazyraccoon406 win over @havanliberty 2-0 on Haven and Split.
Full Statshttps://t.co/E8eU0jbVTI
Match MVP@ade3_
Rating: 1.17
ACS: 201
K/D: 1.22 pic.twitter.com/48WvJOISM1— THESPIKE.GG (@THESPIKEGG) September 14, 2021
勢いを手繰り寄せるMunchikin選手、多くのラウンドをひっくり返したMedusa選手、ここぞの粘りとチームを支えたade選手、勝負強さのneth選手、難しいラウンドを何度も取り切ったFisker選手。
全選手が持ち味を最大限活かして活躍したのがこの歴史的1勝につながった最大の要因であろう。
また、スタッツを見てわかる通り、全選手がKD1.0を超え同程度のキル数となっていた。
全選手に見せ場があり、チームで支えあった結果がスタッツにも表れている。
EU1位相手に悔しい結果となった初戦から、しっかり修正しCRの強さを活かした戦い方を世界の舞台で発揮していた姿に私含め多くの方が感動したのではないだろうか。
GGWP。
緊張が無くなった俺らはつええぞ👊
俺らを信じて応援し続けてくれてありがとう🥰
勝利をみんなに届けれたことがまじで嬉しい😭
リベンジしたる👊👊👊Muito obrigado pelo apoio e suporte vamos da o máximo de nos🤙🤙
— Fisker (@2ert_fps) September 14, 2021