メディア
Twitter:@ttnose
Youtube:父ノ背中
公式HP:父ノ背中 Official Page
父ノ背中公式ショップ:公式SHOP
経歴
JCG R6S PC Master 2016 Spring Finals 決勝トーナメント 優勝
ESL CC 4 1st 優勝
ESL CC 10 1st 優勝
Invitational Qualifier Cup #2 Asia 2nd
Invitational Qualifier Cup #3 Asia 2nd
Invitational Qualifier Cup #4 Asia 2nd

JCG Master Monthly Ops -May- 優勝
JCG R6S PC Master Monthly Ops -November- 優勝
Rainbow Six Siege Master Monthly Ops -December- 優勝
Rainbow Six: Siege Pro League Season 9 第3位
父ノ背中は2016年より活動している日本最大級プロゲーミングチームだ。
現時点の対象ゲームはRainbow Six Siege、Apex Legends、ストリートファイターVである。
しかし父ノ背中と言えば、やはり『Rainbow Six Siege』(以下R6S)だろう。
競技シーンの初期から圧倒的実力でトップ層に君臨し続け、R6S界でその名を知らない者はいないのではないだろうか。
そんな父ノ背中はファンやコミニティに対する接点も積極的に作っており、実力もさることながら、とても人気のある選手が多く存在する。
そんな父ノ背中 についてフォーカスしていく。

父ノ背中 スポンサー

父ノ背中は実力と人気を兼ね備えたチームだけあって、多くのスポンサーが存在する。

全選手のデバイスはRazer製品を利用している。
(トップの集合写真でもバッチリ『Razer Kraken』を首にぶら下げている)

PCはiiyamaのLevel∞を利用しており、最近では日本のモニターの老舗I-O DATAと契約し、GigaCrystaというゲーミングモニターを利用しているようだ。

スポンサー、父ノ背中共催のイベントも多く開催されているので、是非駆けつけてみてはどうだろうか。


参考記事

Team Grapht 公式ページ『Razerファン感謝イベント』

Rainbow Six Siege部門 大会メンバー

RAINBOW SIX JAPAN CHAMPIONSHIP 2020 を最後に大会メンバー変更が告知された。
初代メンバーは一旦競技シーンから退くという決断をしたようで、これからはDustelBox選手がリーダーとなって新たな父ノ背中大会メンバーで戦っていく。

(旧)
けんき/DustelBox/shokei/abitun/takeruchi

(新)
DustelBox/shokei/takeruchi/ぜくしあ/

 

DustelBoX(ダステルボックス)

メディア
Twitter:@DustelBox
・R6S部門 大会メンバー
・Twitterフォロワー数:125,000人
・Youtube登録者数:320,000人
・2019年新加入
・元DetonationGaming PUBG部門
・様々なゲームでプロ級の腕前を見せ付ける
・イケメンで超人気選手
1991年12月18日生まれ
DustelBox』選手は、2019年に父ノ背中へ新加入した超人気プレイヤーである。
DustelBox選手はR6Sだけでなく、PUBG、Apex、BFでも日本トップレベルの実力を持っており、他にもスプラトゥーンやオーバーウォッチでもその非凡なプレイを見せ付けてきた。
つまり、DustelBox選手はどんなゲームでもトップレベルに達することのできる天才で、そのプレイは人を惹きつけ、ストリーマーとしての地位を完全に確立していた。
ルックスも素晴らしく、才能もずば抜けたDustelBox選手は配信やYoutubeだけでも相当な収入得ており、わざわざ過酷なプロシーンに身を投じる必要もなかったはずである。

しかし、『父ノ背中というチームでR6Sの世界を目指したい』という、ゲーマーとしての熱い夢を描いたDustelBox選手は、果敢にも新しい道を歩み始めたのである。

shokei

メディア
Twitter:@ShokeiR6
Youtube:Shokei
・R6S部門 大会メンバー
・Twitterフォロワー数:18,000人
・YouTube登録者数:7,000人
・元CGAで多くの実績を持つ
・鋭いAimと冷静な判断力を兼ね備える

takeruchi

メディア
・R6S部門 大会メンバー
・2020年11月25日 父ノ背中正式加入
・Twitterフォロワー数:2,000人
・YouTube登録者数:3,300人
・元令和ゲーミング
・元SCARZ
・大事なところを決め切るチームのエース的存在

ぜくしあ

メディア
Twitter:@Zexiaqt
・R6S部門 大会メンバー
・2020年11月25日 父ノ背中正式加入
・Twitterフォロワー数:1,1000人
・YouTube登録者数:14,300人
・『王』
・元CGA
・多くのファンから愛される人気選手

Rainbow Six Siege、Apex、FPS 部門

けんき

メディア
Twitter:@T_kenki
Youtube:けんき
使用デバイス:公式HP
・R6S部門 元大会メンバーとして多くの大会に出場
・Twitterフォロワー数:124,000人
・YoutubeCH登録者数:300,000人
・父ノ背中のサブリーダー
・イケメンで話も面白く、ファンに大人気な選手
・ビジネスモデルを自身の手で手掛ける手腕
1993年5月21日生まれ

けんき』選手はR6Sの腕前は超トップクラスで、シーンの当初から活躍し続ける選手だ。

その圧倒的AIMと、大胆かつ的確な立ち回りは、何度も父ノ背中を勝利へと導いてきた。

また、けんき選手の凄い所はその実力だけではない。

持ち前のルックスと、個性あふれる性格による、ファンからの圧倒的支持である。

Youtubeや配信活動も頻繁に行っており、様々なメディアに露出している。

イベントへの出演も多く、R6Sの普及に大きく貢献している。

インタビュー記事

トップ戦線で活躍するプロゲーマーにして、ファンを魅了するカリスマYouTuber「けんき」の哲学とは

eNERGY HACK

また、けんき選手はゲーマーとしての活動だけでなく、自身の手でいくつものビジネスモデルを築いている。

アパレル作成、EDM作成等様々なシーンで成功を収めているが、その中でも特にユーザーを驚かせたのがオリジナルエナジードリンク『eNERGY HACK』のプロデュースである。

eNERGY HACKは販売から3カ月程で売り切れるほどの人気製品であり、話題が話題を呼び、コンビニでも販売されるなど多くのユーザーに愛される製品となった。

実際に筆者も試飲したが、けんき選手が拘りぬいて作ったと話すeNERGY HACKはフルーティーなレッドブルのような味わいで、とても美味しく、なるほどこれは人気になるはずだと納得させらてしまった。

BEESUN(ビーサン)

メディア
Twitter:@nhgbsun
使用デバイス:公式HP

・R6SとApexを主にプレイする
・Twitterフォロワー数:37,000人
・YoutubeCH登録者数:60,000人
・父ノ背中創設メンバーの一人
・配信活動を頻繁に行っている。
・コアラがイメージキャラクター
・R6S部門 大会メンバー

admin(アドミン)

メディア
Twitter:@senaka_admin
Youtube:あどみん
使用デバイス:公式HP

・R6Sから様々なFPSをプレイする
・Twitterフォロワー数:128,000人
・YoutubeCH登録者数:290,000人
・ド派手な見た目と関西弁が特徴
・FPS以外にもホラゲの実況動画や実写動画
も有名
・エンターテイメント性に溢れた人柄
1996年5月21日生まれ
・Apexで絶大な人気を誇る
・大人気グループ『KNR』にも所属

abitun(あびつん)

メディア
Twitter:@abitun1
Youtube:あびつん
使用デバイス:公式HP

・R6Sから様々なFPSをプレイする
・Twitterフォロワー数:45,000人
・YoutubeCH登録者数:125,000人
・あの奈々様を地上波で語った男
・元DatonationGaming
・父ノ背中のゴリラとして、よくイジられる
1994年12月6日生まれ
・R6S部門 大会メンバー

てるしゃん

メディア
Twitter:@teru9232
Youtube:てるさん
使用デバイス:公式HP

・父ノ背中のリーダー兼大黒柱
・R6S部門 元大会メンバー
・Twitterフォロワー数:60,000人
・YoutubeCH登録者数:100,000人
・ユーモア溢れる実写動画は必見
・マネージャーの池さんととても仲良し
・抜群のテクニックと知識が持ち味
・子持ちのパパプロゲーマー
・北海道出身
1989年6月27日生まれ
てるしゃん』選手は父ノ背中初期メンバーの一人で、ずっとリーダーを務めてきているベテラン選手だ
てるしゃん選手はもちろん、R6Sの腕前も一級品だが、それに加え、リーダーとしての資質を全て兼ね備えてるのが最大の特徴だ
常にメンバーの動きを観察し、その心理状態までをも管理し続け、常にメンバーが最高のパフォーマンスを発揮できるように心がけているそうだ。
父ノ背中が一時ではなく、長年に渡り安定して結果を残してきた要因の1つとして、てるしゃん選手の存在を無視することはできないだろう。
また、Youtube等でも積極的に活動しており、R6Sの動画だけでなく、実写動画など様々な動画を投稿しているので、是非チェックしてみてほしい。
マネージャーのいけさんが仕掛けるドッキリ企画はとても面白くお勧めである。

Apple

メディア
Twitter:@Apple_Gaming33
Youtube:Apple Gaming
使用デバイス:公式HP
・R6S部門 元大会メンバー
・Twitterフォロワー数:76,000人
・YoutubeCH登録者数:200,000人
・超絶個人技の持ち主
・父ノ背中の人気選手の一人
・Fortnite等、他FPSでも非凡なプレイを発揮する
1998年1月8日生まれの若き才能
インタビュー記事

Kakki(カッキー)

メディア
Twitter:@MethMilk
Youtube:MK2かきたれ
使用デバイス:公式HP

・R6S部門 元大会メンバー
・Twitterフォロワー数:33,000人
・YoutubeCH登録者数:67,000人
・超絶AIMの持ち主
・豊富な経験でチームを引っ張る
・SuddenAttackでも公式戦優勝経験あり
1989年10月28日生まれ

Kakki(かっきー)』選手は、超絶AIMで父ノ背中初期からチームを支えるベテランプレイヤーだ。

Kakki選手はかつて『MethMilk』という名で、サドンアタックというゲームで大暴れしていた。

サドンアタックをプレイしていたころから「MethMilkのAIMやばすぎ」と評価されていた超絶AIMはR6Sでも健在。

その相手の頭に一直線に伸びるAIMでHSの山を築いている。

インタビュー記事

FOX RRABBIT(フォックスラビット)

メディア
Twitter:@_FOXRABBIT_
Youtube:FOXRABBIT
使用デバイス:公式HP

・R6Sから様々なFPSをプレイする
・Twitterフォロワー数:31,000人
・YoutubeCH登録者数:65,000人
・あくまでも自然体にゲームを楽しむ
動画編集技術がすごく、非常に見やすい動画を量産している

FOXRABBIT』選手は父ノ背中初期メンバーの一人だ。

元々BattleFiled3をプレイしており、その後R6Sに活躍する場所を移した。

父ノ背中にはApple選手やてるしゃん選手に誘われて一緒に大会を目指す中で入隊した経緯を持つ。

相手の戦術を敏感に察知し、試合中に柔軟に対応するプレイでかつて大会メンバーとして活躍した。

今ではYoutube上でファンを楽しませる動画を投稿する活動を行っている。

常に自然体で、ゲームを心から楽しもうとしている姿は、視聴者を楽しい気持ちにさせ、動画自体も丁寧に編集されており、すごく面白いので是非チェックしてほしい。

KINCHI(きんち)

メディア
Youtube:きんち
使用デバイス:公式HP

・R6Sを主にプレイしている
・Twitterフォロワー数:37,000人
・YoutubeCH登録者数:56,000人
・怒った姿を誰も見たことがないと言われる温厚な性格
・ファンに常に驚きを提供していく存在
・ファンもメンバーも認める努力家
1992年9月10日生まれ

QooLAmD (中川ラン・ド・ラ・ヴァリエール)

メディア
使用デバイス:公式HP

・R6Sから様々なFPSをプレイする
・Twitterフォロワー数:20,000人
・YoutubeCH登録者数:
16,000人
・大会の実況解説としても活躍している
・非常に分かりやすい製品のレビュー動画を投稿している
・配信活動も積極的に行っている
・常に楽しむ姿が視聴者に大好評

ストリートファイター部門

はつめ

メディア
Twitter:@hatsumememe
Youtube:はつめ
使用デバイス:公式HP

・ストリートファイターV部門
父ノ背中唯一の女性プレイヤー
・Twitterフォロワー数:75,000人
・YoutubeCH登録者数:96,000人
・1998年 8月27日生まれ
・日本4人目の女性プロゲーマー
・FPSなどのゲームもプレイする
・キャミィ使い

はつめ』選手は、2018年より父ノ背中に新加入したストリートファイターをプレイする女性プロゲーマーである。

その実力は凄まじく、毎年様々な海外大会に出場し上位に食い込んでいる

またルックスも非常に可愛く、イベントやメディア出演に引っ張りだこであり、ストリートファイターのプロモーションは勿論、esportsの広告塔としても活躍している。

今後も大会での活躍と、ファンやコミニティへの活躍の両方が期待される父ノ背中の紅一点、それがはつめ選手だ。

インタビュー記事

・がんばるからちゃんと見てて/SHIBUYA GAME
・1日10時間練習も…ストイックすぎる美女プロゲーマー・はつめの日常

今後の展望

Rainbow Six Pro League

Youtubeレインボーシックス シージ ESPORTS

HPレインボーシックス シージ プロリーグ

Rainbow Six Pro League は、世界各地で開催されている、地域ごとのR6S最大規模のリーグ戦である。

当然、R6Sの強豪地域の1つである日本でも熾烈な戦いが日々行われている。

父ノ背中も当然そのリーグに所属する1チームであり、絶対王者『野良連合』や新興勢力『Cyclops大阪』などの8チームと世界大会出場を賭けて、戦っている。

DusutelBox選手を加え、今まで以上に世界を見据えた父ノ背中は、日本の強豪チームとどんな戦いを繰り広げるか、見逃せない。

DreamHack Valencia 2019 Rainbow Six

父ノ背中は7月4日~7日に、アジア地区代表としてDreamHack Valencia 2019 Rainbow Sixに出場する。

上位8チームには以下賞金も提供される。

  • 1位 USD 30,000+Six Major Raleigh出場権
  • 2位 USD 15,000
  • 3位 USD 8,000
  • 4位 USD 6000
  • 5位~8位 USD 4,000

世界の強豪が集う大会なので、非常に厳しい戦いになるとは思うが、もし優勝すると、8月末にアメリカ・ノースカロライナ州で開かれる公式メジャー大会‟Six Major Raleigh”への出場権を獲得できる。

今後の父ノ背中の世界への挑戦から目を離せない。

Twitterでフォローしよう