
概要
外出自粛ムードが続くなか、家にいるとゲームが捗りますね。
カジュアルゲームはそんなときの暇つぶしに最適。
今回はお絵描き系バトル「Draw Joust!」を紹介!
どんなゲーム?
ランダムに用意されたタイヤや武器をうまく使うようにマシンのボディを好きに描き、完成したマシンで戦うゲームだ。
対戦相手がCUPであることが非常に残念なところだがそこはまだリリース間もないゲームの為、アップデート(たぶん来ない笑)に期待しよう。
ゲームの流れ
プレイヤーはまず用意されたパーツをうまく使うようにボディを描く。
満足のいくマシンが描けたらバトル開始だ。
バトルは左右に自らのマシンを動かして操作する。
勝利条件は大きく3つ。
1.武器を敵キャラに当てる
2.敵のマシンをステージから落とす
3.敵マシンをひっくり返す
非常にシンプルで分かりやすいゲーム性だ。
マシンや出てくるパーツ、バトルのステージはランダムだが、マシンを描くインクやパワー、ヘルス等を強化することでより確実な勝利に近づくことが出来るぞ。
勝利のカギは?
バランス感
描かれたマシンは非常にふにゃふにゃした動きをする。
敵とぶつかった時に思わぬ動きをして自分のマシンがひっくり返らないようにバランス感のあるマシンを作ることが大切だ。
敵を知ること
事前に確認できる敵のマシンを必ず確認しよう。
自分に与えられた武器をどうすれば敵キャラに当てられるのか、敵キャラの武器から自分のキャラをどう守るのか。
攻めることに頭が行き過ぎてあっさりと敵の武器が自分に当たって負けてしまうこともある。
敵をよく知り、対策を立ててバトルに挑もう。
まとめ
カジュアルゲーム大手のVoodooからリリースされたゲームだがここもネタ切れ気味なのか最近のゲームはつまらないことが多い。
そんな中でもこのゲームはヒットの可能性があるなと感じさせるユニークなゲーム性だった。
一番の課題である対戦相手がCPUだけであることさえ解決されればだが…。
そう、そこが解決されればね☆彡