
この記事の目次
第2回 CrazyRaccon Cup (CR CUP)
大会概要
日本を代表するFotniteプロゲーミングチームCrazyRaccoonより『第2回 CrazyRaccoon Cup (CR CUP)』の開催が発表された。
第1回(2019年1月13日開催)から満を持しての2回目の開催である。
チーム主催の大会でありながら、100万円以上の賞金と多くの視聴者数が見込まれる。
その注目度は、日本で開催されるFortniteの大会で最大規模と言っても過言ではない。
賞金総額: 100万円(優勝者総どり)
参加総数: 100名(CR+招待制)
大会形式: ソロモードによる4戦の総合ポイント
配信サイト: Mildom CrazyRaccoon 公式チャンネル
第1回 CR CUP
CR CUPは日本Fortnite競技シーンに多大な貢献が見込まれる
Fortniteは世界的に見るとeスポーツタイトルTier1に位置づけされ、日本でも多くのユーザーが存在するビックタイトルだ。
しかし現状Fortniteは他eスポーツタイトルではメジャーになっている日本のプロリーグは存在しない。(LJLやPJSなど)
これによって公式による配信が行われる大会が非常に少なくなっており、競技シーンで名前を売りたい選手は自発的に動画投稿や配信を行って自身のプレイを見せるしかない。
これにより最近配信技研より提出された『ESPORTS TIERS IN JAPAN 2019』ではFortniteはTier3という位置に甘んじている。
(このTier表では公式配信による大会の視聴時間が指数となっており、公式配信の少ないFotniteはポイントを稼ぐことができなかったのである)
しかしFortniteの競技シーンは盛んではないのかと言われるとそういうわけではない。
Fortniteはゲーム内で頻繁に大会が開催される仕組みになっており、プロゲーマーに限らず誰でも参加することができる。
だが、誰でも参加できる仕組みにしていることにより、同時多発的に試合が行われ、各試合のポイント合計により順位が決まるので公式配信などは行われていない。
先日に行われた賞金総額40億の世界大会『Fortnite World Cup』では唯一盛大な公式配信が行われたが出場するにはあまりにも厳しい予選を勝ち抜かなければならなく、頻度も年に一回と厳しいものがある。
これによりそのプレイヤーの多さと熱量の高さがあるにも関わらず、Fortniteでプロゲーマーを目指そうと思った際、自分を売り込む場が不足している印象が高い。
公式配信の少なさにより日本のプロeスポーツチームがFortniteのチームを作りづらいという事情もきっとあるはずだ。(露出の少なさと活動の指針がたてられないことはかなり痛い)
みんなのモチベは、俺がCRカップを定期的に開催して保つ。頑張ります。
— リテイルローのおじさん (@riteiruozisan) 2019年11月27日
誰しもが認めざるを得ないであろう日本Fortniteシーンのリーダー『CrazyRaccoon』はこの問題を認識していないわけがなかった。
公式の日本大会がないならば、自分達で作ってしまえば良いという、圧倒的インフルエンス能力のあるCrazyRaccoonにしかできない手法でこの問題に着手した。
日本のFortnite競技シーンに興味がありCrazyRaccoonを知らない人はいないであろうというこの状況で、定期的に大きな規模でCrazyRaccoon自体が大会を開催すればもはやそれは疑似的な公式日本大会である。
実績を上げた日本人プレイヤーをCrazyRaccoon代表のリテイルローのおじさん自体が招待するというスタイルにより、CR CUPに出場するというだけで一定の実績に繋がるというのもでかい。
FortniteプレイヤーはCR CUPに出場するべく日々練習し配信のないゲーム内大会でも実績を残しにいく。
そして晴れてCR CUPに出場すると、多くの視聴者に注目を浴びながら自身のスキルを披露し、ファンを獲得してその後の活動につなげることができる。
プロゲーマーとして活動するには知名度や人気は切っても切り離せない存在であり、それを獲得するための手段がCR CUPが存在するだけで明確化するので、モチベーションが保ちやすいはずだ。
ゲーム内大会で好成績を残し続けても思ったよりも注目を浴びず、モチベーションが下がっていたユーザーもいたはずだし、今後もその流れはあったはずだ。
しかしCR CUPがあることで、スターダムに駆け上がる姿が想像しやすくなり、多くのプレイヤーのモチベーションにつながるだろう。これは競技シーン的にとても大きい。
第2回 CR CUP 出場者
ちなみに今回、W杯以降のソロプラットフォームキャッシュカップ、キャッシュカップ、FNCS予選決勝、FNCS決勝のデータから無感情で送ってます。。。
前回のみんなの意見から、レベルを最大限高くする為に完全招待制にしました!
(一般公募入れたフレンドリーマッチもしたかったんですが時間が...)— リテイルローのおじさん (@riteiruozisan) 2019年11月27日
第2回 CR Cupの出場者は、CrazyRaccoonメンバー(Fortnite部門)+海外招待選手+日本人招待選手という『完全招待制』で選別されている。
海外の招待選手は、世界で実績を残した強力な選手ばかりだ。(この選手達を招待できるチームはCRくらいだろう)
そして日本から招待された選手はCrazyRaccoonと所縁のある選手や人気のある選手という訳ではなく、今までの大会実績から選別された『完全実力制度』によって選別されている。
そこに日本トップレベルの実力を持つCrazyRaccoonメンバーが参加し、計100人によるソロでの戦いという、超ハイレベルな大会となっている。(この100人の殺し合いに自分が参加することを想像したら地獄すぎる…。)
とても残念ですが、これで真の意味でアジア最強を決める大会になったとも言えます。(12/9追記)
【CR Cup海外招待選手について】
先日、Ceiceとbenjyfishyが参加する旨を発表させて頂きましたが、DUOの練習に集中したいとのことで
Crazy Raccoon Cup参加を急遽辞退する運びとなりました。
楽しみにしてくださっていた皆様、誠に申し訳ございません。ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) 2019年12月9日
スタジオも取り、ホテルや飛行機日本でのおもてなし諸々相手側の要求する全てを用意してました。明日の夕方に到着するはずだったのに。
急遽すぎる・・・。。。
楽しみに待っててくれた皆様本当にごめんなさい。
CRカップは、アジアで一番のソロプレイヤーを決める大会として真剣に運営します。— リテイルローのおじさん (@riteiruozisan) 2019年12月9日
注目海外招待選手①: benjyfishy
Twitch: https://twitch.tv/benjyfishy
Youtube: https://youtube.com/benjyfishy
Insta: https://instagram.com/benjyfishy/
Settings: https://prosettings.net/fortnite/benjyfishy/
Discord: https://discord.gg/benjyfishy
Email: management@benjyfishy.gg
・トータル賞金総額: $340,336
・Twitterフォロワー: 400,000人
・Twitchフォロワー: 453,257人
・Fortnite World Cup Finals 2019 - Duo 14位/50位
・Fortnite World Cup Finals 2019 - Solo 25位/100位
・Fortnite Champion Series - Season X - EU - Week 2: 1位
・Fortnite Champion Series - Season X - EU - Week 4: 1位
・Fortnite Champion Series - Season X - EU - Week 5: 1位
注目海外招待選手②: 100T Ceice
Twitch: https://www.twitch.tv/ceice
Youtube : https://www.youtube.com/ceice
Insta : https://www.instagram.com/ceice/
・トータル獲得賞金: $1,098,550
・Twitterフォロワー: 80,000人
・Twitchフォロワー: 720,00人
・Fortnite World Cup Finals 2019 - Duo 3位/50位
・Fortnite World Cup Finals 2019 - Solo 33位/100位
・TwitchCon 2019: 8位
・WSOE 3: Featuring Fortnite: 1位
注目国内招待選手①: Maufin
・ASIA WEEK 9 SOLO World Cup Qualified: 1位
・Fortnite Champion Series - Season X - Asia - Week 5: 1位
・Fortnite Champion Series - Season X - Asia - Finals: 1位
・ここ一番の爆発力は大会随一
注目国内招待選手②: GL bykn
Mildom: https://www.mildom.com/10001634
Youtube : https://www.youtube.com/c/byknn
・大会上位入賞の常連
・競技シーンでの経験が豊富で大舞台でも安定感のある強さ
GL bykn選手に注目しています。ソロも強いしスクワッドの連携力も強くて、最近の大会では上位入賞の常連です。
GL主催大会でのオフライン参戦でビクロイするなど、本番にメチャ強いメンタルの持ち主でもあります。— ねぎ (@negicity) 2019年11月27日
CrazyRaccoonメンバーも当然注目
CrazyRacooonからはFortnite部門の選手が出場予定だ。
今回Talent部門やStreaming部門からは出場しない当たり、CR CUPを少しでもレベルの高い大会にしようという意思が伺える。
そしてCrazyRacoonから出場する選手は勿論日本トップレベルの選手達であり、十分彼らが優勝する確率はあるだろう。
Fortniteワールドカップにも出場し、日本最強と言っても過言ではないだろう、『Takamura(るり)』選手。
成長が止まらない日本が誇る🍙、『RizArt』選手。
中学生という年齢でFortniteワールドカップに出場した『Bell』選手、『スカーレット』選手。
実力を買われて新しくCrazyRacoonに所属が決まった『Qjac』選手。
…等々、非常に魅力的な選手ばかりであるので、CrazyRaccoonに所属する選手がどのように活躍するのか、そしてそれに他の選手たちはどう対抗するのか。
CR CupはForniteファンならば必見の大会であり、筆者も非常に楽しみである。
第2回CRCUP 結果
準優勝: Takamura(Ruri)
アジア最強を決める戦いと言っても過言ではないCRCUPを制したのは『POSK』選手でした。
2試合目では7キルビクロイを達成するなど、並み居る強豪選手を押しのけ見事優勝。
そしてこの瞬間新しいヒーローが第2回CRCUPで誕生しました。今後のPOSK選手の活躍にも是非とも期待しましょう。
CRcup#1 100万ゲット! LetsGoooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/SW2bClv79P
— Ace1 POSK (@POSK_FN) 2019年12月15日
第二回 CRCUP優勝者は @POSK_FN 選手°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
アジアの猛者が集ったこの大会を優勝し、賞金100万円を獲得しました。
ほんとすごい、おめでとうございます!!!#CRCUP#CrazyRaccoon pic.twitter.com/fWyyizp9Ll— ゆんとん🐷 ᗯorld of ᕮ (@worldofechan) 2019年12月15日