
第4回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends
#ミルダム からの
✨重大発表✨/
お待たせしました!
第4回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends 開催決定📢
\📺配信日時📺
3/14(日)18:00〜
見逃し厳禁🚫▶︎配信はコチラ👇https://t.co/cMUu3GzylT
▶︎詳細はコチラ👇https://t.co/R1p9QJ62dg#CRカップ #APEX pic.twitter.com/i3ESAvvjzp
— Mildom【公式】 (@Mildom_Official) March 4, 2021
概要
映像制作: Nate @nate_nate_co
美術監修: 藤宮藍 @hujimiya_wi
音楽: Mameyudoufu @mameyudoufu
声: 天月 @_amatsuki_ https://t.co/cOApcwBHDW
— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) March 14, 2021
日本を代表するプロゲーミングチームCrazy Raccoonより『Crazy Raccoon Cup Apex Legends』(以下CRCup)の開催が発表された。
「Apex Legends」での開催はこれで4回目。
3回の大会共メイン配信のみで最大同時視聴者11万人という規格外の数字を叩き出した。(選手各個人配信も合わせるととんでもない数字になる)
そして今回出場する選手達も招待された超豪華メンバーとなっており、記録の更新に期待がかかる。
その注目度は、日本で開催されるApexの大会で最大規模と言っても過言ではない。
開始時間:18:00
試合形式:トリオによる5戦の総合ポイント
試合数:全5試合
ルール
バレンタイン・ホワイトデーにつき、男女混同トリオでチームを編成します。
5試合のキルポイント+順位ポイントの合計で競います。
合計ポイントが同点の場合は、1試合あたりの最高スコア(順位ポイント+キルポイント)が高いチームを上位とします。
2位:9 pt
3位:7 pt
4位:5 pt
5位:4 pt
6〜7位:3 pt
8〜10位:2 pt
11〜15位:1 pt
16〜20位:0 pt
キルポイント:1 pt
参加条件
バレンタインホワイトデーすぺしゃる
センス出るからね。センス。 pic.twitter.com/z9cEOevzoa— CR.おじじ (リテイルローのおじさん) (@riteiruozisan) February 7, 2021
ランク | 加算ポイント |
---|---|
ブロンズ | 1 |
シルバー | 2 |
ゴールド | 3 |
プラチナ | 5 |
ダイヤ | 6 |
マスター | 10 |
プレデター | 12 |
プロチーム所属プレデター | 14 |
競技シーン | 16 |
Ras選手・Selly選手 | 18 |
➀YouTubeやSNSの登録者数3万人以上 |
➁チーム合計24ポイント以内 |
➂必ず男女で組む |
➃女の子-2ポイント |
➄日本語不自由-2ポイント |
➅おじじポイント(人によって特別ポイント付与あり) |
第3回 CRCup 参加者
各チームメンバーTwitter
①チーム:ししゃもtyan
渋谷ハル:Twitter
SHAKA a.k.a. 釈迦:Twitter
伊織もえ:Twitetr
②Team 心を燃やせ
Ras:Twitter
Mika Pikazo:Twitter
Eve:Twitter
③Team VORUTO
ウォッカ:Twitter
一ノ瀬うるは:Twitter
常闇トワ(ホロライブ):Twitter
④Team 気管支炎パンチ
BobSappAim:Twitter
そらる :Twitter
めぐみちゃんだよ!:Twitter
⑤Team しばくぞヤンキース
ボドカ:Twitter
樋口楓:Twitter
とっぴー:Twitter
⑥Team 美女と野獣とプレデター
VIP:Twitter
yunocy:Twitter
うるか:Twitter
⑦Team ウイスキーのチェイサーにモエ
あどみん:Twitter
しろまんた:Twitter
僕の名は久檻夜くぅ:Twitter
⑧Team あさRuトライオン
TIE_Ru:Twitter
まさのり:Twitter
獅子神レオナ:Twitter
⑨Team きなこミルクセーキ
きなこ:Twitter
stylishnoob:Twitter
杏仁ミル:Twitter
⑩Team チグサ様は罵られたい
Selly:Twitter
赤坂アカ:Twitter
西園チグサ:Twitter
⑪Team 雪夜の一番星
ヌンボラ:Twitter
CPT:Twitter
瀬戸美夜子:Twitter
⑫Team のりまゆげch
夏色まつり:Twitter
まさのりch:Twitter
杏戸ゆげ:Twitter
⑬Team メンタル白アーマー
よしなま:Twitter
TIE_PRiZE:Twitter
夜よいち:Twitter
⑭Team OKM大作戦
天月:Twitter
胡桃のあ:Twitter
カマたく:Twitter
⑮Team 両手に巨漢
カワセ:Twitter
らっだぁ:Twitter
花芽すみれ:Twitter
⑯Team 卍Ψ鬼†神Ψ卍
だるまいずごっど:Twitter
ありさか:Twitter
奈羅花:Twitter
⑰Team にるまふてぃ
NIRU:Twitter
まふゆ:Twitter
ラトナプティ:Twitter
⑱Team かなちーくず
勇気 ちひろ:Twitter
叶:Twitter
葛葉:Twitter
⑲Team でっけぇわ
アルス・アルマル:Twitter
エクス・アルビオ:Twitter
SPYGEA:Twitter
⑳Team 前大会優勝者㌠
KUN:Twitter
Mondo:Twitter
はつめ:Twitter
各出場者紹介動画
アルパカの切り抜きさんが作成した紹介動画が非常に良くまとまっており、『本番前に出場者のことが知りたい!』という方にとてもお勧めですので紹介します。
第4回CRカップ 各試合結果
第1試合チャンピオン:⑧Team あさRuトライオン
⑧Team あさRuトライオン
TIE_Ru:Twitter
まさのり:Twitter
獅子神レオナ:Twitter
開始早々からCRのMondo選手、Selly選手、Ras選手がやり合うなど白熱した試合内容となった第1試合目。
制したのは⑧Team あさRuトライオンだった。
各チームのレブナントが暴れる中、最も冷静かつ暴力的に暴れまわった本チームはしっかり周りの敵をせん滅し、最後は良いポジションを勝ち取って危なくチャンピオン獲得する結果に。
第2試合チャンピオン:③Team VORUTO
③Team VORUTO
ウォッカ:Twitter
一ノ瀬うるは:Twitter
常闇トワ(ホロライブ):Twitter
第2試合目はやはり本番で輝く男、世界のWokka選手率いる③Team VORUTOがチャンピオン獲得。
チーム全体で16キル、Wokka選手は10キルと猛者が集うこの大会でとんでもない記録を残した。
また注目の集める⑱Team かなちーくずも第2試合目に大躍進。
練習してきたことをフルに活かした立ち回り、連携、AIMで前回大会優勝チームや、Ras選手を倒しながらの5キル3位という好成績を残した。
筆者の涙腺もボロボロに。

▲第2試合目までの結果
第3試合チャンピオン:③Team VORUTO
③Team VORUTO
ウォッカ:Twitter
一ノ瀬うるは:Twitter
常闇トワ(ホロライブ):Twitter
ワールズエッジ最終戦となった第3試合目を制したのはなんと2試合目に引き続きと③Team VORUTOなった。
最終局面、冷静にハイドし、別2チームが戦っている所を食い破りチャンピオンを獲得。
やはり本番に強い男Wokka。そして一ノ瀬うるは選手も常闇トワ選手もVtuber最協決定戦等多くの経験を積んでおりチーム全体としても非常に強力である。
また、Ras選手もとんでもないクレーバーを見せるなど暴れまわり全体順位2位まで上がってきた。

▲第3試合目までの結果
第4試合チャンピオン:⑫Team のりまゆげch
Team のりまゆげch
夏色まつり:Twitter
まさのりch:Twitter
杏戸ゆげ:Twitter
オリンパスに戦場の場を移した第4試合目は初動から波乱が起きる。
トップをひた走る③Team VORUTOは他チームからの被せを警戒して別場所へ移動。
しかしそこにいたのは①チーム:ししゃもtyan、渋谷ハル選手がWokka選手を倒し、そのままShaka選手が後続を撃破。
残ったうるは選手も逃亡を図るがそこに待ち受けていたのは叶選手。なんとトップのチームが最初に撃破される驚きの展開に。
そして、そこから逆転優勝を狙う各チームがキルムーブを行う混沌とした展開が続き、最後はポジション有利を活かし切って⑫Team のりまゆげchがチャンピオンに。
最終戦を目の前に優勝を狙えるチームが複数いる面白い展開に。

▲第4試合目までの結果
第5試合チャンピオン:⑰Team にるまふてぃ
⑰Team にるまふてぃ
NIRU:Twitter
まふゆ:Twitter
ラトナプティ:Twitter
最終戦はやはりどのチームも積極的にキルを狙いに行くチームが多くなる展開に。
各地で激しい戦闘が繰り広げられ、次々とチームが減っていく中、第4試合目まで首位の⑪Team 雪夜の一番星は、CPT選手が3000近くダメージを出すなどしっかり8キルを獲得。
最終局面暴れたのはSPYGEA選手。孤軍奮闘の素晴らしいAimとキャラコンで次々に敵を倒しキルリーダーに躍り出るが最後は3人相手に力尽きた。
そして見事最終試合のチャンピオンは⑰Team にるまふてぃが獲得した。
総合結果
総合優勝:③Team VORUTO
⑪Team 雪夜の一番星
ヌンボラ:Twitter
CPT:Twitter
瀬戸美夜子:Twitter
練習カスタムから超火力を秘めていた⑪Team 雪夜の一番星が本番でも大爆発。
チャンピオンこそなかったものの、毎試合多くのキル数・高順位をコンスタントに取り続け見事総合優勝に輝いた。
ヌンボラ選手、CPT選手の攻撃力を瀬戸美夜子選手が支えるといったチーム戦術が高水準で纏まっており非常に完成されたチームであった。
第2位:③Team VORUTO
③Team VORUTO
ウォッカ:Twitter
一ノ瀬うるは:Twitter
常闇トワ(ホロライブ):Twitter
2回の最多チャンピオンを誇った③Team VORUTOが見事2位に。
練習カスタムではうまく行ってなかったが、本番では3人ともしっかり声をだし良い雰囲気で挑めたのが良かったとのこと。
チーム名から忍らしさも見せることができて、チャンピオンも2回とれて非常に満足した結果を獲得するこができたとインタビューで残していた。
第3位:②Team 心を燃やせ
②Team 心を燃やせ
Ras:Twitter
Mika Pikazo:Twitter
Eve:Twitter
Ras選手率いる②Team 心を燃やせが見事3位に。
Ras選手の超絶個人技で大量キルを稼いだのは勿論だが、Ras選手と同じチームという重圧がかかるはずのMika Pikazo選手とEve選手も見事なカバーや立ち回りがあったこそのこの順位である。
清々しいインタビューから、「いい思い出を作りたい」というチームのテーマもしっかり叶えたようである。